20日 5月 2023
5月18日から19日にかけて、私が理事と交流委員を務めています関東甲信越北陸支部主幹の『日本サイン協会(旧...
30日 4月 2023
いよいよ今年もGWが始まりましたね。大学受験生を抱えた私は近所でのちょっとした買い物や外食とスポーツクラブでのトレーニングくらいで、殆どはこうして見積などを中心にPCに向かっている日々すが、皆様はどんなお楽しみをされているのでしょうか。...
27日 3月 2023
これは満開になった週末の冷たい雨天翌日3月27日(月)の目黒川です。 3年ぶりの提灯装飾や露店にも誘われて多くの観光客で溢れています。 今年こそは、このまま安心した年になりますよう心からお祈り申し上げます。...
20日 1月 2023
2023年1月7日(土)に目黒銀座商店街の「新春初売りくじ引き」が開催されました。 区長などの挨拶から鏡割りが行われ、昨年は「カップに入れたお酒は家に帰ってお飲みください。」が、今年は承認を得てその場で飲むことにしました。...
02日 1月 2023
あけましておめでとうございます。 今年こそは落ち着いて、より幸せな年になりますよう心からお祈り申し上げます。 会社としても皆様のご要望に応えられるよう、より一層の努力をしてまいりますので、宜しくお願い致します。
30日 11月 2022
11月28日(月)に目黒区の大鳥神社の酉の市に行ってきました。コロナ禍になってから一番の盛況でした。来年こそは新型コロナが収束して良い年になる事を願います。
03日 11月 2022
早いもので今年もあと2ヶ月ですね。コロナに関しては7波が収まらないうちに8波とマスコミが騒いでいますが、そろそろウイルスと感染経路自体を把握して、自らの防衛対策と何よりも体調維持に気をつけて動き出していますよね。これは10月13日に「サイン関連協会の2023年5月の全国大会に関してホテル側との現地打合せ」を兼ねて、私がホテル関連の仮予約をした実行委員として、3役も含めた仲間と軽井沢プリンスホテルと翌日のエクスカーション観光バスツアー先の草津温泉を見てきた写真です。私は新幹線で行っての現地合流でしたが乗ったのは3年ぶりです。この冬はインフルエンザとのダブル感染と心配を煽られていますが、そろそろ元に戻りたいですね。いや戻るでしょう。
22日 10月 2022
この夏の「新型コロナ第7波」からようやく落ち着いてきましたが、マスコミでは「第8波」の話しも出ていますね(>_<)。でも気をつけな方10月16日(日)に「目黒銀座商店街チャリティフリーマーケット」が開催されました。マスク着用を徹底して婦人部中心に盛大に行われ、久しぶりの活気を感じました。続けて10月29日には子供向けの「ハロウィン」があります。徐々にでも普通の日常生活に戻っていけると良いですね。
03日 9月 2022
2年ぶりの昨年に続き今年も所属組合主催の「サイン&ディスプレイショウ」が台場ビッグサイトで9月1日から3日に開催されました。最近の店舗名サイン等はLEDチューブネオン等が多くなった感がありますが、従来のネオンや最近主流のLED内照、そして進化し続けるインクジェットシートや銘板等々、サイン広告看板には多くの仕様があります。「外壁と店内塗装の序でに古くなった看板も交換しよう。」や、逆に「看板を交換するけど下地や看板枠などの塗装を頼める会社は無いかな。」の両方ともに何なりとご相談ください。
11日 8月 2022
東京都の新型コロナ感染者が増えたのと住民や飲食店等からの心配から、残念ながら中目黒夏まつりも3年連続の中止になりましたが、建物のリフォームは待っていられませんね。これは旧盆明けに行います一部の現状写真と用意しました塗料です。場所は以前に外壁塗装をしました上目黒1丁目の雑居ビルで、テナントさんが閉まる23時以降の夜間作業になります。外階段と棟内階段回りですが、錆びたり割れたりしている部分だけでもお気軽にご相談ください。